
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海図用測量器
- 資料番号
- 90360645
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- TAMAYA&CO./製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm x 30.6cm x 2.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

小鳥用給餌器
江戸東京博物館

齋の文
和田婦美/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組の方々へお知らせ
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

京都嵐山
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀 (小判 追掛)
江戸東京博物館

書状(商売取扱方法之事)
父
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「柳条清漪」 矢沢弦月氏筆
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 7
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書 袋 月と美人
江戸東京博物館