- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製のぞきからくり
- 資料番号
- 90360203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4cm x 12.5cm x 8.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旧福本邸建築部材 廊下壁付照明具 部品
大熊喜邦/設計
江戸東京博物館
土産人形 みかんの木と娘
江戸東京博物館
違式詿違條例九十ケ條図解
浦谷義春/註解者
江戸東京博物館
スケッチ [月夜の武士と泣く女]
清水崑
江戸東京博物館
市電乗換券(駿河台-錦町 間)
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 神田佐久間町 諸漆漆工材料 藤澤商店
江戸東京博物館
東海道 神名川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
日本郵船社長近藤廉平他集合写真
丸木利陽/撮影
江戸東京博物館
[坂道を登る自転車] 加寿天羅甚左 (中央公論 十月号)
清水崑
江戸東京博物館
細見記
江戸東京博物館
柳行李
江戸東京博物館
「パッカード自動車」他
三柏商会/広告
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和5年度 第19191号
江戸東京博物館
官製はがき(7円)
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
幻灯機
江戸東京博物館