
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製のぞきからくり
- 資料番号
- 90360203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4cm x 12.5cm x 8.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪第四回公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

包帯と消毒綿と絆創膏とを兼ねたるスポーツバン見本ちらし
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第6日 9秒9へのスタート
江戸東京博物館

鄧石如隷書張子西銘
鄧石如/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第六十八回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

乃木神社
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語6)8
清水崑
江戸東京博物館

東京遊覧はとバス
江戸東京博物館

諸職人夫役銭御上納目録
小若上村/作成
江戸東京博物館

南画十大家集 下
審美書院/編
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
江戸東京博物館

樽鏡
江戸東京博物館