
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四ツ谷怪談 戸板返之図
- 資料番号
- 90203556-90203558
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4763.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

落下傘降下と煙幕展張(第二回航空ページエント実演) 国民新聞社
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 不在の詫びと本の表紙について
円地文子/作
江戸東京博物館

下絵 鼓をもつ白拍子
川村清雄/画
江戸東京博物館

中禅寺湖
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ABONDANCE, S OKADA1905
江戸東京博物館

[荻窪駅周辺図]
江戸東京博物館

吉沢様宛谷川自動車商会タクシー御使用報告書
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

浅草付近石碑拓本
上坂倉次/作成
江戸東京博物館

4人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真 鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

衣料切符制の話
江戸東京博物館

親類書
金田慎平/作成
江戸東京博物館

[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

当時英雄取組ノ図 柏戸・小柳
歌川国貞/画
江戸東京博物館