
風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Refreshing', Mannerisms of a Girl from the Kyoka Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗
- 資料番号
- 90203106
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84195.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

店卸勘定帳(昭和十一年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

絵筆 山馬筆 小
鳩居堂
江戸東京博物館

講武所炮術方千人組壱番御賄向御調印帳
宿主備前屋直七・夷川通苗小路西入町年寄清左衛門
江戸東京博物館

七日市小林区官林境界踏査図
秋田大林区署/作成
江戸東京博物館

最新無類 国民活用便 船車乗客心得之部
鳥羽信時/編
江戸東京博物館

刺子火事頭巾
江戸東京博物館

白檀塗本小札青糸威童具足(付属品共)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 無三四、一心不乱の事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

越後道程繪図
江戸東京博物館

東京都北多摩郡清瀬村全図
江戸東京博物館

記(材木代領収証)
マカランヤ/作成
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現守護所 湯澤新太夫
江戸東京博物館

日本赤十字社 東京支部 年醵金 領収書
日本赤十字社 東京支部 南葛飾郡委員長 武市啓
江戸東京博物館

41 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

日本風景選集 廿四 熊本絵図湖
川瀬巴水/画
江戸東京博物館