風俗三十二相 にあいさう 弘化年間廓の芸者風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Good', Mannerisms of a Pleasure Quarter Geisha from the Kyoka Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 にあいさう 弘化年間廓の芸者風俗
- 資料番号
- 90203105
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84194.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京戦災スケッチ34 白木屋裏より
織田信大/画
江戸東京博物館
映画演劇研究所 昭和31年 第一回試演発表会パンフレット
江戸東京博物館
記(引換券)
原町田 中屋久次郎
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ156 帝大病院正門
織田信大/画
江戸東京博物館
ワコール ネグリジェシート
ワコール
江戸東京博物館
露店営業状態調査集計
江戸東京博物館
落語番組ちらし 昭和7年落語番組ニュース
江戸東京博物館
内藤素行より芝辻都美郎あて葉書
内藤素行
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
フランス刺繍の御羽子板
江戸東京博物館
名所江戸百景 高田の馬場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
(150)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第36回
清水崑
江戸東京博物館
クリスチャンの家族(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館
御廻文留(二郷村)
三郷村庄屋 甚三郎/作成
江戸東京博物館