
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 二十 神楽坂
- 資料番号
- 90203091
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.8 cm x 33.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84179.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

建物のある景色(雪景色)
江戸東京博物館

足ふみミシン
シンガ-/製造
江戸東京博物館

河太郎,落人(新口村)
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 千秋楽
江戸東京博物館

昭和38年6月公演ファイル
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

浪花市中大世帯凡算用 前編
江戸東京博物館

(村掟)
村役人,百姓代/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

海野六郎
清水崑
江戸東京博物館

万木村文書 亥年御用捨米之事
服部久右衛門内 須永十郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

精勤証書(大内寛)
東京府立第一中学校
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

御触帳(江戸四谷塩町1丁目御用留)
塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

結城素明あて書簡 「芸文家墓所誌」受贈の礼
河井酔茗/作
江戸東京博物館

頼申遺言之事(家督の儀等につき)
中河原村 自明/作成
江戸東京博物館