 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 九 和田倉門
- 資料番号
- 90203080
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 33.4 cm x 48.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84168.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    名所十二ヶ月 下 中澤弘光画
江戸東京博物館
 
		    SHINJUKU(新宿)
江戸東京博物館
 
		    千社札 花川戸 香とり
江戸東京博物館
 
		    ロクロ
江戸東京博物館
 
		    額字「脩魚専駒」
念仏庵主人/筆
江戸東京博物館
 
		    黒塗銀立涌葵紋散蒔絵陣笠(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
本多秋五/作
江戸東京博物館
 
		    刺繍屋看板
江戸東京博物館
 
		    曽我物語 巻第一
江戸東京博物館
 
		    王子滝ノ川受正院近藤重蔵石像[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    円覚寺舎利殿
江戸東京博物館
 
		    夫婦用箸箱
江戸東京博物館
 
		    大西郷(其五)
江戸東京博物館
 
		    曲尺三尺定規
江戸東京博物館
 
		    KOKUGIKAN NEWS No.1
江戸東京博物館
 
		    ホソゾウリ
江戸東京博物館