
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 八 駿河台
- 資料番号
- 90203079
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.4 cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84167.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和七年四月 新派幹部総動員興行
[明治座]
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (黄系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

畳草履
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外七 大仏供養
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
十和田操/作
江戸東京博物館

昭和四十八年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

釣り道具箱
江戸東京博物館

護符 奉修薬師護摩供家内安全祈所
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

入置申一札之事(異国船渡来の処継立人馬不足の為当分助郷及び代助郷勤方の旨につき)
宮原村組頭 五郎兵衛/他13名作成
江戸東京博物館

梅ヶ谷藤太郎
歌川国明/画
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 緑蔭
小林萬吾/画
江戸東京博物館

老中奉書(山王御社参の儀につき)
戸田忠昌
江戸東京博物館

地所交易儀定書之事(70坪家等方へ請取、御扶持金2両受納)
荒地助左衛門後家交易主倅 徳三郎他2名/差出
江戸東京博物館

たばこ HOPE 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

灰器
白井和夫
江戸東京博物館