
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 五 小舟町河岸
- 資料番号
- 90203076
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.8 cm x 33.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84164.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

革製ガマ口型腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

あはの鳴門順れいくどき 子別の段
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

薬袋 「金太郎散」
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

於大日本実業博覧会名誉金牌受領
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.99
足立利之助
江戸東京博物館

高橋是清肖像
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(悲しき者・汝の名は運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

辻番付「局岩藤比翼裲襠」
河原崎座
江戸東京博物館

御輿をかつぐ日本の若者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノ一部ペトン砲架等破壊ノ状 2
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

和宮下賜御所人形「打出の小槌を曳く童子」
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.36
江戸東京博物館

長板中形型紙 障子格子に斜め割付柄
江戸東京博物館

五条橋,浦島太郎
高橋掬太郎/詞 清元梅松/曲
江戸東京博物館