
見立楽屋戻俳優夕栄 第五 板東彦三郎 Parodies of Actors Returning to Their Dressing Rooms in the Glow of the Setting Sun
豊原国周/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立楽屋戻俳優夕栄 第五 板東彦三郎
- 資料番号
- 90200763
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 員数
- 1枚/(5枚続)
- 法量
- 37.3 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82821.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

勅語(朕惟フ・・・)
江戸東京博物館

樹林蒔絵印籠
江戸東京博物館

楠正成銅像
江戸東京博物館

訪問着(紋付)手描きの松模様
江戸東京博物館

煙草包紙 はぎ
江戸東京博物館

富士裾野滝河原廠舎
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

民俗調査写真 平螺鈿背八角鏡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

CROQUIS JAPONAIS ビゴー素描集
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

見立三福神
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

房州 館山町市街
江戸東京博物館

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ジェイン寺院(一)(No.184)
江戸東京博物館

病治療まじないの図
江戸東京博物館

折り紙 蟹
江戸東京博物館