
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踊形容見立寿語六
- 資料番号
- 90200155
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/板
- 年代
- 江戸末期 安政2年9月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.8cm x 72.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

俵編み機
江戸東京博物館

高橋是清名刺(貴族院議員)
江戸東京博物館

墨
江戸東京博物館

大和名所 大仏殿
清水常蔵/画
江戸東京博物館

校正 続国史略 後編一
小笠原勝修/纂述
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田富士浅間神社内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 樺太全図
木崎盛政
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[家賃及給水料]
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 玉縄渡内村福原左平太宛書簡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海道 薩陀峠
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

農家組合調査
長野縣農會/作成
江戸東京博物館

象牙小箪笥
小林礫斎/作
江戸東京博物館