
関東大地震画:御茶之水 堤の崩壊 Great Kanto Earthquake Illustration: Embankment Destroyed at Ochanomizu
丸山晩霞/画 Maruyama Banka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:御茶之水 堤の崩壊
- 資料番号
- 89220011
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 41.8cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4194.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

種板を見る歌川都司春(山田建三)と初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

民俗調査写真 姥石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 薬師如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館

改正 官員録
彦根正三/編
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍縮緬地柳立涌文五三桐紋付 (裏:紅絹地,裾綿入)
江戸東京博物館

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

文部省 第五回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館

型紙 モダンベレー型帽割型
江戸東京博物館

下士官ニ告グ(ビラ写)
江戸東京博物館

探偵実話 お茶の水婦人殺し
小林栄松/著
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 日本工業争議決行に予して町民諸君に訴ふ!!
江戸東京博物館

全国商工新聞
江戸東京博物館

珊瑚(簪)
江戸東京博物館