
三櫓華の姿見 沢村訥升の足利頼兼 Portraits of the Stars of the Three Theatres: SAWAMURA Tossho as ASHIKAGA Yorikane
豊原国周/画 TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三櫓華の姿見 沢村訥升の足利頼兼
- 資料番号
- 89210042
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3cm x 12.6cm
- 備考
- 89210036~89210047三櫓華の姿見 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4070.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 旅順港への接近 Within touch of Port Arthur
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土橋検問所 THE POST OF SOLDIERS CLOSE BY DOBASHI.
江戸東京博物館
![作品画像:[三国拳 占者三国軒ほか]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659945-L.jpg)
[三国拳 占者三国軒ほか]
歌川直政/画
江戸東京博物館

染分麻地菊模様被衣
江戸東京博物館

御用品(神奈川町本陣石井源左衛門宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

叙勲者ニ對シ勲記交付ニ付達
寺島村役場/作成
江戸東京博物館

松旭斎天華嬢一行[公演案内]
江戸東京博物館

[東京都墨田税務事務所用罫紙]
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

穴守稲荷神社縁起
金子市右衛門/著
江戸東京博物館

文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
質地渡主 武兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

防火用水
江戸東京博物館