
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸行灯
- 資料番号
- 89209017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.4cm x 32.4cm x 81.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大黒天画
紀宗浄薫沐/画
江戸東京博物館

妊婦用 晒配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館

故井上円了博士臨終の際枕頭にありし自筆扇面
江戸東京博物館

新吉原仮宅細見記
江戸東京博物館

木製マッチ箱
江戸東京博物館

ガラス絵 舞美人
平井菊園/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歳旦句摺物
江戸東京博物館

煙草入れ
江戸東京博物館

日光滝の尾の緑陰
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)注文用葉書 トッパー・上等トッパー用葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 大谷石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

しんぱん助六くどき 上
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,969号
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)大森附近
江戸東京博物館

薬袋 「解熱鎮痛 トンプク」
江戸東京博物館