
書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」 Calligraphy: “Rakka wa to wo hirakite iri, nakutori wa mado wo hedatete kiku”
徳川慶喜/筆 TOKUGAWA Yoshinobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
- 資料番号
- 89204085
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 徳川慶喜/筆
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 103.5cm x 30.2cm
- 資料群/コレクション名
- 勝海舟関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

膳
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館

沢庵漬け用四斗樽
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞地霞に琴と桜
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[長崎本石灰町写真]
竹下写真所/製造
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

[ベルト・バックル練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第132巻
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 博覽會賣店
荷月子/撮影
江戸東京博物館

梨地色黒縞羽織(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

第三十五回割増金付勧業債券
江戸東京博物館

羽織紐
三越/製
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

山本大善様御條目
江戸東京博物館