
出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖 Degatari' (Musicians) with The Actors ICHIKAWA Yaozo Ⅲ as SANADA Yoichi , MIMASU Tokujiro as Okyo , and NAKAMURA Sukegoro Ⅱ as Tagasode
鳥居清長/画 TORII Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖
- 資料番号
- 89204059
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天明4年 1784 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

算木易占い
江戸東京博物館

井戸堀上諸懸り記帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館

篭提灯
江戸東京博物館

絵筆 極品 中 白眉 直睦精製
江戸東京博物館

漫画百女
合川亭珉和/画
江戸東京博物館

火鉢用十能
江戸東京博物館

掌記
江戸東京博物館

蒸篭 中敷
江戸東京博物館

昭和十二年 吉例顔見世十一月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

大東京十二景の内 一月 朝の明治神宮(渋谷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

元帥 大山巌
江戸東京博物館

木活字(活字 大7個・中81個・小5個)
江戸東京博物館

郵便箱
大阪郵便電信局/製造
江戸東京博物館

9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

監事室入室票 11月23日昼
江戸東京博物館