
清書七仮名 二十四孝竹の子 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '2' as in 'Nijushiko'. Scene: Takenoko
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 二十四孝竹の子
- 資料番号
- 89200799
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年11月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

正菊絵葉書(乙種) 袋
中山松林圃
江戸東京博物館

「いけばな~歴史を彩る日本の美」
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

観覧券(東京宝塚劇場)
江戸東京博物館

壁飾り
江戸東京博物館

太平武鑑
石川流宣/画
江戸東京博物館

罹災者衣料品配給証明書写し
江戸東京博物館

袖中雲上便覧
江戸東京博物館

仮記(領収書)
尚文館書店
江戸東京博物館

改正 大江戸町々施シ附
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

題字「かっぱ のり、 かつお」
清水崑
江戸東京博物館

粉本 若松
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
![作品画像:[湯屋二階立図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/525534-L.jpg)
[湯屋二階立図]
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館