
清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Yu' as in 'Yuki no Hachi no Ki'. Roles: Tokiyori and Shirotae
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ
- 資料番号
- 89200789
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宮城前に赤子等聖上御平癒の熱烈なる御祈祷を捧ぐ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

雪の積もる笹
江戸東京博物館

訪問着(紋付)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

武者両面合
藤よし/画
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

うなり独楽
江戸東京博物館

鉄砲改刻印の式
江戸東京博物館

橘周太中佐 絵葉書
江戸東京博物館

金銭登録器
伊藤喜商店/製造
江戸東京博物館

東郷元帥出世双六(幼年倶楽部第十二巻第十二号) ためになることば いろは双六
小笠原長生/監修 伊藤幾久造 金子士郎 本田庄太郎 宮尾しげを/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

油差 : 吊下げランプ
江戸東京博物館

文化財調査写真 天野山 金剛寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

疱瘡守札
江戸東京博物館