
清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Fu' as in 'Futatsu Tomoe'. Role: ISHIKAWA Goemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
- 資料番号
- 89200782
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

夜桜・惚れて通ふ,梅と松・春風がそよそよ
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将 犬飼現八芳龍閣
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万華鏡
江戸東京博物館

文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 幼童遊子をとろことろ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,696号
江戸東京博物館

家庭週報 第934号
仁科節/編
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部 素顔 土曜日の五輪村で
江戸東京博物館

相撲カード 國登
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 読経之席図
江戸東京博物館

衆芳図鑑
土岐樹徳/筆 土岐永敬/編
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

クワ
江戸東京博物館

箱提灯
江戸東京博物館