
清書七仮名 おく庭おはついはふぢ Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'O' as in 'Okuniwa'. Roles: Ohatsu and Iwafuji
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 おく庭おはついはふぢ
- 資料番号
- 89200777
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

歌詞カード ポリドールレコード3月新譜流行歌
江戸東京博物館

秉燭談
江戸東京博物館

浅草寺雷門
オリンピック準備局観光部事業部/製
江戸東京博物館

HOTEL OKAMOTO ATAMI 座敷より海岸を望む、金色夜叉の碑、浴場
江戸東京博物館

スカシ画 北条高時
江戸東京博物館

大歌舞伎 四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

学問所御構内惣御修復御用諸書付并御入用高書
江戸東京博物館

[アジア図]
江戸東京博物館

土人形 翁に媼
杉立命光/作
江戸東京博物館

奈良尾村清十居家新建願ニ付糺書
庄屋 室賀太惣治/他2名作成
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 新宿太宗寺 塚婆さん
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

金銭書上覚(金拾銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館