清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'I' as in 'Izari no Adauchi'. Roles: Hatsuhana and Katsugoro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎
- 資料番号
- 89200775
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
真鍮製燭台及び灯明具
江戸東京博物館
相良刺繍牡丹麻葉文鏡入 竹雀文手鏡
江戸東京博物館
銀笠付松葉形平打簪
江戸東京博物館
昭和十八年春場所大相撲取組表 六日目
江戸東京博物館
昭和3年 2万5千分の1 地形図「原町田」
江戸東京博物館
簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館
愛国婦人会京橋区分会扇子
愛国婦人会京橋区分会
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」78-2 曽我五郎十郎木像(箱根神社蔵)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大正12.9.1.東京大震災実況 阪本公園ヨリ三越方面ヲ望ム
江戸東京博物館
湯飲茶碗
江戸東京博物館
コロムビアテレビ 21-C3型ほか チラシ
日本コロンビア株式会社/製作
江戸東京博物館
有楽座No.15 新国劇2月公演
[有楽座]
江戸東京博物館
七言絶句「性善菊花慣耐寒」
阮振鐸/筆
江戸東京博物館
給料袋
江戸東京博物館
検査之証
日本蓄電池株式会社
江戸東京博物館
裁判言渡書
木更津治安裁判所/作成
江戸東京博物館