
清書七仮名 よひかうしんお千代半兵衛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Yo' as in 'Yoikoshin'. Roles: Ochiyo and Hanbe-e
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 よひかうしんお千代半兵衛
- 資料番号
- 89200765
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ピラミッド型置物 貝・蟹入り
江戸東京博物館

テアトルコメディ第10回公演 3周年記念「ドミノ」
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[十五代目市村羽左衛門]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館

町人矢立 職人用
江戸東京博物館

無色型吹き盃(大)
江戸東京博物館

マッチ入
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

JUST WALKING IN THE RAIN(雨に歩けば)(Bragg-Riley),SINGING THE BOLUES(ブルースを唄お
江戸東京博物館

昭和九年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 人形
梅谷紫翠
江戸東京博物館

大阪城 絵葉書
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

文化八辛未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

帝国劇場NO.18 新生新派五月公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館