
清書七仮名 とう天こう土師兵衛宿称太郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'To' as in 'Totenko'. Roles: Hajibe-e and Sukunetaro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 とう天こう土師兵衛宿称太郎
- 資料番号
- 89200757
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

スーパーフジカシックスM型
富士写真フィルム株式会社/製
江戸東京博物館

泰平御江戸絵図
奥村喜兵衛/元株 高井蘭山/校訂
江戸東京博物館

Snapshots of MARKEN マルケンの娘
江戸東京博物館

堤外流作場小拾帳
江戸東京博物館

琵琶湖 疎水取水口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

三味線堀図
山本昇雲/画
江戸東京博物館

清酢値上げ通知
江戸東京博物館

白粉瓶
東京菊園/製造
江戸東京博物館

福島県石城郡水害惨状絵葉書第一
江戸東京博物館

江都勝景 よろゐの渡し
歌川広重/画
江戸東京博物館

東京館週報 第13号
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登り口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

天下之宝
江戸東京博物館

東京府公文書 八丈島島庁・小笠原島庁ヨリ公用物逓送依頼
江戸東京博物館

[砂潰起反書上控帳]
江戸東京博物館