
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五代目市川團十郎
- 資料番号
- 89200744
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春好
- 年代
- 江戸後期 天明頃 1781~1789 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.3cm x 13.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

馬来半島「ジヨホール」州日本人経営 護謨園視察中ノ菅野力夫
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

以書付奉申上候事
新治郡浦須村百姓代 留三郎/作成
江戸東京博物館

紙芝居 新案クルクル
江戸東京博物館

五節句之内 文月
河鍋暁翠/画
江戸東京博物館

差上申五人組手形之事
三瓶兼松/作成
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 交通事故防止の標語
築地警察署 京橋区役所 築地署交通事故防止協会
江戸東京博物館

墨版 群鶴
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

差入申一札之事(茶屋株買金受取につき)
江戸深川南六軒堀家主 治郎吉店親仙吉/他1名作成
江戸東京博物館

薬袋 「たんせき専門薬」
江戸東京博物館

護符 不動明王
江戸東京博物館

本朝世事談綺
菊岡沾涼/著
江戸東京博物館

袷四つ身羽織(男児用)
江戸東京博物館

東京日日新聞 第18039号
江戸東京博物館

髪どめ
江戸東京博物館