
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金沢八景之図
- 資料番号
- 89200220
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 為□/写
- 発行所(文書は宛先)
- 昇天山金龍院蔵
- 年代
- 江戸後期 文化11年 1814 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.3cm x 100.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中華随軍誌「丸腰と傭員」6
清水崑
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)5/6
清水崑
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教室平面図
江戸東京博物館

川松商報 5月号
江戸東京博物館

議定一札・村中請書連印帳(風水雨難儀につき)
宝田村 役人/作成
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第523号
江戸東京博物館

御用触書控
下八ッ林村名主/作成
江戸東京博物館

材木要材書上
江戸東京博物館

古事記伝
本居春庭/撰
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊切枝(大判 追掛)
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

鉄道五千哩祝賀会紀念
江戸東京博物館

かっぱ七態[7点貼交]
清水崑
江戸東京博物館

やぐら炬燵
江戸東京博物館

娘船頭さん,蛇の目のかげで
矢島寵兒/詩 島口駒夫/曲 阿部武雄/作曲 細田定雄/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館