
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
- 資料番号
- 88208034-88208036
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 武田幾丸/画
- 発行所(文書は宛先)
- 万屋孫兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

投算早喩万民出世の意志図絵
黒川玉水/画工
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド お岩いなり お岩様
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

魚嶋(魚類青物商、明治四十四年略暦付)
江戸東京博物館

日本昼夜銀行目黒支店 昭和十七年休日表[東京関係商店・会社等 表]
江戸東京博物館

鹹湖
辻井喬
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

版木「渓流」濃紺版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

江戸惣鹿子名所大全(合本)
藤田理兵衛/著 菱川師宣/画
江戸東京博物館

文学座 十周年記念(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 仁丹練歯磨
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館

穴あけ受板
白井和夫
江戸東京博物館

東京実測図 第六号 東京南部 京橋区、芝区、麹町区
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

浮彫 東郷元帥像
江戸東京博物館

井伊家より御届ケ書之写
江戸東京博物館

楠正行如意輪堂の廟扉に箭鏃を以て和歌一首を鐫り四条畷に向ひ賊兵と戦ふ。 (25)
江戸東京博物館