
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御街道千住宿日本無類楠橋杭之風景本願寺行粧之図
- 資料番号
- 88208030-88208032
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版 片田彫長(長治郎)/彫
- 年代
- 江戸末期 慶応元年3月 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

読売新聞 第6620号
江戸東京博物館

粉本 応挙写 秋海棠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

江ノ島岩本樓 ローマ風呂脱衣所
江戸東京博物館

琵琶湖 帆船(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

朱塗帆船文革紙巻たばこ入
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館

民俗調査写真 下関市外福江庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌ぼたん
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 駿河町三井銀行
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

兒雷也豪傑双六
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6714号
江戸東京博物館

大小暦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 [毘沙門天像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

坤輿図識
箕作寛(省吾)/著
江戸東京博物館

[売薬ちらし 「はら一切 忍術丸」]
江戸東京博物館

私立東洋高等女学校
江戸東京博物館