
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow. Japanische Marchen: Der Sperling mit der geschliffen Zunge (German version; Japanese Fairy Tales: The Tongue-cut Sparrow)
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画 KOBAYASHI Eitaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
- 資料番号
- 88202962
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川武次郎
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3cm x 10.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所 日本橋の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

西国十六番(清水寺)印章
江戸東京博物館

萌ゆる野山に光をわけて
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館

鹿児島鎮西戦争記 巻之一
永島辰五郎/編集
江戸東京博物館

江戸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

青梅 岩割り梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館

箱根(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
![作品画像:[差添修理の件につき書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025572-L.jpg)
[差添修理の件につき書状]
遠山内 完倉廣三/差出
江戸東京博物館

御蔵香
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

木製葉書
江戸東京博物館

[補正用腰巻き]
江戸東京博物館

明治天皇與瀬御小休所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正四年十一月 御大礼記念
江戸東京博物館

(秩筒狭谷)長瀞風光
江戸東京博物館