
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煙管
- 資料番号
- 88202543
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 17.4cm
- 資料群/コレクション名
- 荻原煙草入れコレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉歎願候他
長福寺隠居 孝山/他作成
江戸東京博物館

杢右衛門・銀蔵一件(召捕の件注進につき御用状書留)
桶川宿庄屋 源三郎/作成
江戸東京博物館

書付 (別紙通達心得ニ付申渡)
江戸東京博物館

七分積金 二ヵ月分
関口台町
江戸東京博物館

三木屋学寮疎開学童集合写真 夏
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十五図 大将軍船中ヨリ火薬庫破裂御覧
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

種痘済証(府川俊)
東京市芝区長風祭甚三郎
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

照明具
[NITTO]/製
江戸東京博物館

御願(村方生馬大神祭礼支度につき願)
河内郡大山邨/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「春昼」 片多徳郎氏筆
江戸東京博物館

王さん 原画 (2)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館

食卓塩・精製塩 看板
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館