
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印伝革提げたばこ入れ
- 資料番号
- 88202511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.8cm x 4.8cm
- 資料群/コレクション名
- 荻原煙草入れコレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞切り抜き
江戸東京博物館

レコード 端唄十二ケ月 都々逸・安来節,奴さん・夕涼み
江戸東京博物館

(博奕の儀曲事に仰付等につき触書留)
江戸東京博物館

相模国鳥屋村幸左衛門相掛候酒売掛滞出入訴状
津久井郡島屋村名主 天野三郎□/他作成
江戸東京博物館

隆起した岩が海面から、大磯海岸
堀井猛司
江戸東京博物館

[出納メモ]
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十二年十月興行
江戸東京博物館

恵比寿大黒天像
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

証(深川区霊岸町の地所借地証文)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

菓子鉢
江戸東京博物館

西芳寺(苔寺)拝観券
江戸東京博物館

記(領収書)
金子留吉/作成
江戸東京博物館

富士講 スライド 新宿 西向天神山 富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 長唄 島の千歳,浦島
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

笄・櫛(漆塗赤子と遊戯具模様)
及峰/銘文
江戸東京博物館