
東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十一 関 参宮道の追分 Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 51, Seki, Junction of the Shrine Pilgrimage Road
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十一 関 参宮道の追分
- 資料番号
- 88200063
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新発見考古速報展 発掘された日本列島’99
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

(名古屋名所)金城
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(香炉)
川村清雄/画
江戸東京博物館

悔悟の淵源
江戸東京博物館

楽屋十二支 酉 松月尼
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

4人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館

残堀川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

石版用騰写版
江戸東京博物館

風景画絵葉書(明治大正期成人女性自作)
[佐藤多満]
江戸東京博物館

素描 建物のある風景/書状下書
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

世界建築沿革一覧図表
江戸東京博物館

上申(役場筆生退職につき)
戸長原茂佐助
江戸東京博物館

東京劇場 松竹大レヴュウ 昭和5年7月興行 アルルの女 近代見世物風景 ジュジュ
江戸東京博物館