
東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十二 岡崎 矢はやぎ川 Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 42, Okazaki, The Yahayagigawa River
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十二 岡崎 矢はやぎ川
- 資料番号
- 88200054
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

折りたたみ式定規
江戸東京博物館

和漢暦原考
石井光致(石井磯岳)/著
江戸東京博物館

岡山城
江戸東京博物館

昭憲皇太后(明治天皇皇后)像と皇太后宮崩御記事
江戸東京博物館

東京府下豊多摩郡渋谷村字中渋谷 角谷製綿工場之真景
もりせん/画
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

田中儀右衛門 暖簾の図
江戸東京博物館

金町小学校学童疎開同窓会
江戸東京博物館

[花瓶敷]
江戸東京博物館

郷学校建白書
武蔵国府中驛本町 原田晋之助/作成
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5693号
江戸東京博物館

大正十一年六月二十四日大坂高津神社に於て京都華族により組識せる蹴鞠会の実況
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十号
江戸東京博物館
![作品画像:[野外の男性4人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/515568-L.jpg)
[野外の男性4人]
江戸東京博物館

かいかのはなゆたかはつのり
豊原国周/画
江戸東京博物館