
東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 39, Goyu, Tamasushi Stand at the East Entrance
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
- 資料番号
- 88200051
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.9cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

改正新刻今戸箕輪浅草絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

五月端午の節句 Boys Festival in May
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 日本一
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 [史跡]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

名刺受盆
江戸東京博物館

ホシ胃腸薬 ホシ鎮痛解熱薬 ちらし
江戸東京博物館

関東大地震画:御茶之水 堤の崩壊
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

今戸人形 官女
金沢春吉/作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

受取証(上宛)
江戸東京博物館

岩村舞踊研究所第6回公演
[岩村舞踊研究所]
江戸東京博物館

岡崎私案と首都行政
江戸東京博物館