
東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし Famous Places in Tokai - The Revised Fifty-Three Stations : Revised Travel Journal No. 39, Goyu, Tamasushi Stand at the East Entrance
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
- 資料番号
- 88200051
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七/板
- 年代
- 明治前期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.9cm
- 備考
- 88200009-88200069 東海名所改正五十三駅 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

報知新聞
江戸東京博物館

市原郡草刈村文書 売渡申質地手形之事
証人 伝兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座11月興行パンフレット 十一月興行大歌舞伎二の替り
江戸東京博物館

灰釉花瓶
江戸東京博物館

藝界新聞 第517号 昭和50年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 松に鶴
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館

万木村文書(住居玄関附造作許可につき覚)
須永十郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

嫁入談合柱
華鳳山人/著
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

丙戌紀聞
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
茂右衛門/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年5月興行筋書 新国劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

息子の縁談(51)[微笑する女性]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形 型紙
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

島のとある小徑(大島元村)
江戸東京博物館