
江戸の花名勝会 え 五番組 The Flowers of Edo with Pictures of Famous Sights: Fire Brigade E-5
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ, Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸の花名勝会 え 五番組
- 資料番号
- 87201361
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加藤屋清兵衛/板 松嶋彫大/彫師
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.5cm
- 備考
- 87201320-87201388 江戸の花名勝会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

黒漆塗革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

信濃国安曇筑摩郡之内郷村高帳(松平丹波守領分・写)
江戸東京博物館

(御大典奉祝記念)奉祝花電車
江戸東京博物館

レコード 長唄 越後獅子,松のみどり
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
![作品画像:[金九拾三銭八厘請取証]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387440-L.jpg)
[金九拾三銭八厘請取証]
平林村用掛
江戸東京博物館

天経或問
西川正休/訓点 明の遊子六(遊芸)/著
江戸東京博物館

和服の女性 見ざる・聞かざる・言わざる
江戸東京博物館

読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙2)
新田次郎
江戸東京博物館

人尋帳(小針村百姓次八人相書)
小針村百姓 次八親類 吉蔵/他6名作成
江戸東京博物館

レターセット
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

比叡山 絵葉書
江戸東京博物館

房州洲ノ崎御台場図
久岡幸秀/写
江戸東京博物館

第8回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

歌舞伎座他4座興行ちらし 六月劇壇の大異彩
江戸東京博物館