
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青緑色菊型深向付
- 資料番号
- 87201030
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.2cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和9年 五月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

世説新語補
劉義慶/撰 劉考標/注 劉辰翁/批 何良俊/増
江戸東京博物館

覚(主人令内貼物ニ付)
江戸東京博物館

軍隊手帳
江戸東京博物館

(包紙「川上金吾助様御役所改鉄砲印鑑」)
江戸東京博物館

御用調書并類例書
江戸東京博物館

第6回公演 テアトルコメディ
江戸東京博物館

支配所村々御書付之趣を以申渡書(信濃国村々百姓共風俗不宜につき・写)
江戸東京博物館

蓄音機
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第八十一席~第八十四席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21636号
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

(東京名所) 九段靖國神社の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT YASUKUNI SHRINE.
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 秋晴のバラック村 日比谷所見
田村彩天/画
江戸東京博物館

[戦国雑兵マンガ下書き]
清水崑
江戸東京博物館