
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型深向付
- 資料番号
- 87201020-87201024
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 文政12年8月 1829 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 6.1cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千人画伯名画集
千人画伯名画集編纂所
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

黒雲竜五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

歌詞カード「東京行進曲」「紅屋の娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット ロシヤ革命拾五週年記念出版 ソヴエット同盟の労働者の生活と - 私達
日本センイ労働組合アヂプロ部
江戸東京博物館

手古舞 扇 白地牡丹(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

関東大地震画:被服廠あと
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

上野御山浅草御蔵三御屋敷三町四方之図
江戸東京博物館

地震雷過事親父
江戸東京博物館

白河楽翁公伝
広瀬典/撰 佐久間男留/標注
江戸東京博物館

区分町鑑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 軍艦引上げ作戦 Salvage Operations
江戸東京博物館

近江 粟津の晴嵐
江戸東京博物館

新派大合同 十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

境内ノ滝
江戸東京博物館