
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乳白色桜絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200953
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝顔と2人の少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

末広五十三次 島田大井川
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第15図中野区
江戸東京博物館

”KAMIKAZE” THE WAR WITH MONGOLIA
久保田米斎/画
江戸東京博物館

自由之栞 蝴蝶紀談
上田秀成/著述
江戸東京博物館

相撲カード 輝昇
江戸東京博物館

近江 矢橋の歸帆
江戸東京博物館

江戸廻船菱垣舟玉附
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1021号
江戸東京博物館

新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

最初の撮影所跡、白鬚橋の向島側(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

秋川渓谷
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
守田座
江戸東京博物館