
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色浪に日の出絵盃
- 資料番号
- 87200935
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

泥メンコ
江戸東京博物館

セルロイド製置物 人力車
江戸東京博物館

「わが文わが歌」を読みて
窪田空穂/作
江戸東京博物館

教導立志基 惣徂徠
小林清親/画
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

東京市 深川区地図
東京遞信管理局/著作権所有
江戸東京博物館

[目録]
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
江戸東京博物館

大宮県大(ママ)政官行政官御申渡(組合村・治安などにつき)
名主 市十郎/作成
江戸東京博物館

木台節分飾櫛
江戸東京博物館

浦安 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

矢吹新田村新田帳(田畑合2町3畝17歩)
江戸東京博物館

歴朝詔勅録
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 霊岸島風景 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

米あげざる
江戸東京博物館