
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 靖国神社之図
- 資料番号
- 87102300
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.6cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2391.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当午春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

為取替議定一札之事
五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

水谷良重 7
伊藤則美
江戸東京博物館

京都の統治 No1~No5
清水崑
江戸東京博物館

宗祖日蓮五百五十遠忌御供米
江戸東京博物館

経営と生活相談所活動の手びき
江戸東京博物館

切っ立て
江戸東京博物館

願書写(草生水積立金勘定出入一件)
達野新田 百姓 直十郎/他作成
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 花売おやぢ
江戸東京博物館

今戸人形 姉さんこうもり持ち
金沢春吉/作
江戸東京博物館

森春涛より永井久一郎(荷風の父)への書翰
森春涛/発信
江戸東京博物館

明治座 昭和36年9月上演台本 孤塁
榎本滋民/作
江戸東京博物館

日活週報 第51号
江戸東京博物館

御嶽山座王大権現家内安全護符
江戸東京博物館

布製人形 ねずみ
江戸東京博物館

長板中形染見本 12(226~247)
清水文夫/染付
江戸東京博物館