
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国橋より本所国技館方面を望む
- 資料番号
- 87102213
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 発行所(文書は宛先)
- 天正堂 集画堂
- 年代
- 大正末期 大正12年9月30日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40cm x 54.8cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 焼け跡整理
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

和装本型ノート
江戸東京博物館

内藤家 通達
江戸東京博物館

水タンク
FUJII&Co.LTD/製
江戸東京博物館

将軍宣下御大礼勅使准后使別参向御用留
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

下赤塚スライド 下赤塚 徳丸ノ原ヲ望ム 明治初年洋式兵法練習地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村 金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

八月六日横須賀鎮守府水泳部員が横須賀月島間十八哩の遠泳の壮挙が午前八時半より挙行された一同元気よく午後五時三十分月島三号地に到着す
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
吉田健一/作
江戸東京博物館

沿線御案内
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館

北海道汽車時間表
江戸東京博物館

異国落葉篭
三木光斎/画
江戸東京博物館

謡本 七騎落 外十二の二
江戸東京博物館

地震鯰絵 難義鳥(鯰)
江戸東京博物館