
浅草公園凌雲閣登覧寿語六 Sugoroku Board: View from Ryounkaku Tower in Asakusa Park
歌川国貞(3代)/画 UTAGAWA Kunisada Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園凌雲閣登覧寿語六
- 資料番号
- 87102201
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎 具足屋嘉兵衛/版
- 年代
- 明治中期 明治23年11月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 97cm x 37.2cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊勢丹新宿店起工記念大廉売
江戸東京博物館

ビラ 大震災大火災御見舞
丸ノ内ビルヂング百貨店 丸ノ内購買会
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

稀有ノ大洪水六郷川ノ汎濫民家流出ノ惨状
江戸東京博物館

今井商報 第9月号
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

セルロイド人形 通称キューピー
江戸東京博物館

袷長着(銘仙)
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]かほる 小高 小千代 三吹](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509886-L.jpg)
[芸妓]かほる 小高 小千代 三吹
江戸東京博物館

尾上菊五郎一門奮闘 本年掉尾の大歌舞伎 三津五郎・友右衛門加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

納札型木製看板 江戸芝大門綿平
江戸東京博物館

細川流百景圖譜
大河内峯/著
江戸東京博物館

着色写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20684号 夕刊
江戸東京博物館

十一月六日 激戦後大興高地ヲ占領シ我日章旗翻ル
江戸東京博物館