
東京十二月之内 三月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : March
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 三月
- 資料番号
- 87102049
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 32.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

Indianオートバイ 暑中見舞いはがき
インデアン販売株式会社/差出人
江戸東京博物館

キリン
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 翳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京レポート NO.1286
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

第七回坂東三十三所観音霊場巡り
江戸東京博物館

大坂登り博覧会竹沢連
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

(東京百景)九段遊就館
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 吹きよせ
江戸東京博物館

(東京名所)東京座
江戸東京博物館

印半纏(定斎本舗 大丸屋)
江戸東京博物館