
東京十二月之内 三月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : March
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 三月
- 資料番号
- 87102049
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5cm x 32.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (127925)

交換納札一括 松山 手拭
江戸東京博物館

(右恐以書付歎願奉申上候)
百姓 長七養子とら/他1名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵本吾妻遊
奇々羅金鶏/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

長板中形染見本 59(1166~1180)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

スケッチブック 青梅御岳駅前
清水崑
江戸東京博物館

ABONDANCE, S OKADA1905
江戸東京博物館

田舎通言 駅路之鈴
東里山人/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

日光山御社参役附写(日光社参諸役人御供大名など軍役の次第につき)
江戸東京博物館

文字瓦(荏原郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,765号
江戸東京博物館

御通
八百時商店
江戸東京博物館

新市野川一件
江戸東京博物館

防寒帽
江戸東京博物館

御目見得市川海老蔵口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

桜文へら袋 へら
江戸東京博物館