
真盛江戸の花役 市川九蔵 Kabuki Actors Playing the Greatest Firemen Standard Bearers: ICHIKAWA Kuzo
豊原国周/画 TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真盛江戸の花役 市川九蔵
- 資料番号
- 86300792
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 萬善/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年12月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2224.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戸籍証明願(娼妓営業につき)
江戸東京博物館

厚木三又公園
江戸東京博物館

[ヤグラゴタツ]
江戸東京博物館

乍恐奉申上候(米価高騰など民困窮につき意見書)
小普請組永井監物支配 植崎九八郎/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,111号
江戸東京博物館

明細書(アパート家賃など諸費用勘定書)
西中山アパート
江戸東京博物館

済口証文(石山瀬兵衛方にて相掛屋敷境目の松木伐採につき)
小茎村当人 農 柴山伝右衛門/他作成
江戸東京博物館

戦争終結の聖断・大詔渙発さる(東京新聞)
江戸東京博物館

神社
江戸東京博物館

昭和八年十一月興行 全新派合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(役儀御免之儀)
横芝村 組頭 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

あぶり網
江戸東京博物館

肩提手動発電機(4VAC)
江戸東京博物館

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

東亜旅行券
鉄道省
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
中野実/作
江戸東京博物館