
大正震火災木版画集 銀座裏 Collection of Woodblock Prints about the Great Earthquake of Taisho Era : Back Street in Ginza
磯田長秋/画 Isoda Choshu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正震火災木版画集 銀座裏
- 資料番号
- 86213071
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 磯田長秋/画
- 発行所(文書は宛先)
- 画報社
- 年代
- 大正末期 大正12年頃 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 86213057-86213092 大正震火災木版画集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2146.html
作者について
磯田長秋 / ISODA Chōshū
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2893
- 生年月日
- 1880-05-05
- 没年月日
- 1947-10-25
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2893
- VIAF ID
- 255529643
- NDL ID
- 00716342
- Wikidata ID
- Q108928441
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京都 平安神宮応天門前ノ桜
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十号 夏に鍛えませう他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村)
江戸東京博物館

ビラ 火の元注意
警視庁
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

覚(本山焼失ニ付再建金請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

百事一軒改正 山林原野確証
長谷川銀右衛門/作成
江戸東京博物館

祥光画「娘子関の瀑」
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

改刻日本史略 続編
田中義兼/編輯
江戸東京博物館

伊勢暦(享保10年)
江戸東京博物館

しん板けものづくし
江戸東京博物館

茶事年契
渡辺信立/作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館

時事漫画 第80号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館