見立十二支 卯 亀井戸妙義社 Parody of the Twelve Animals of the Chinese Zodiac: The Hare, Myogi-sha Shrine, Kameido
橋本周延/画 延弘/色紙形絵 彫徳/彫 HASHIMOTO Chikanobu / Nobuhiro
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二支 卯 亀井戸妙義社
- 資料番号
- 86200907
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画 延弘/色紙形絵 彫徳/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 明治中期 明治26年9月14日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.1cm x 25cm
- 備考
- 86200904-86200915 見立十二支 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大阪新歌舞伎座 昭和34年8月興行筋書 東京花形大歌舞伎
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館
大小暦
江戸東京博物館
御府内八十八ケ所巡拝案内
小橋勲/編
江戸東京博物館
郵便貯金 明るく生きるために
江戸東京博物館
下絵[男かっぱの腰の上に乗る女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
東京名勝図絵複写ネガフィルム
江戸東京博物館
漢詩色紙「使居有良田…」
厳谷一六
江戸東京博物館
ミニレターセット はがき
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 これでもまだ小さいのかねぇ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
船箪笥
江戸東京博物館
レコード 洋楽伴奏新落語 円タク難(上),(下)
江戸東京博物館
電気館ニュースNO.58
江戸東京博物館
凱旋門
江戸東京博物館
沼津公御帰城御道中諸雑記
江戸東京博物館
栗原地図(東京市足立区 六号ノ六)
江戸東京博物館
バケツ
江戸東京博物館