
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 吾妻橋
- 資料番号
- 85200867
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2054.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 聖観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 向島(大七)
歌川広重/画
江戸東京博物館

赤羽警防団の襟章
江戸東京博物館
![作品画像:[丸髷]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509476-L.jpg)
[丸髷]
江戸東京博物館

長板中形型紙 とじ本に菊
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

オリンピック東京大会芸術展示 十月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[牛にひかれて善光寺まいり]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652690-L.jpg)
[牛にひかれて善光寺まいり]
江戸東京博物館

宿々人馬駄賃帳
中山道岩村田宿問屋清左衛門
江戸東京博物館

岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

地蔵川名勝絵葉書
江戸東京博物館

家庭週報 第763号
仁科節/編
江戸東京博物館

江戸暦(嘉永八年)
江戸東京博物館

多摩と高尾
江戸東京博物館

千代田問答
江戸東京博物館