
東京真画名所図解 鎧橋の景 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View from Yoroibashi Bridge
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 鎧橋の景
- 資料番号
- 85200850
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2037.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陸軍軍医志望者の為に医学生諸君に告ぐ
江戸東京博物館

風流子宝合 大からくり
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

御土蔵并窓壱ケ所仕様
左官彦兵衛
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1878年 御真影拝謁 Japanese doing Homage to Mikado’s photograph
江戸東京博物館

文鎮(乃木将軍)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 大連の捕虜と負傷者 Prisoners and wounded at Dalny
江戸東京博物館

ベルン市(スイス)万国郵便連合大会紀念碑(No.417)
江戸東京博物館

学習院中学科及撰科生徒一学年間成績表
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

絵画叢誌 第40巻
江戸東京博物館

領収書ノート
江戸東京博物館

近江屋(大正二癸丑年略暦)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.159
江戸東京博物館

靴ひも(白)
江戸東京博物館

神功皇后 暦代記
蜂須賀国明(歌川国明・2代目)/編輯・画
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館