
東京真画名所図解 亀井戸梅屋敷 True Pictures of Famous Places in Tokyo: Ume (Japanese apricot) Garden at Kameido
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 亀井戸梅屋敷
- 資料番号
- 85200766
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.6cm x 15.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1953.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

学生教師の教壇憂国記
白井喬二
江戸東京博物館

電話台
江戸東京博物館

宮城正門外真景(東京日日新聞第七千二百五十九号付録)
東京日々新聞社/作
江戸東京博物館

キネマ週報 第60号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

和歌短冊(山家雲)
高橋泥舟
江戸東京博物館

切り抜き「荷車軽くひく大発明」
江戸東京博物館

探偵実話 お茶の水婦人殺し
小林栄松/著
江戸東京博物館

「椿三十郎」 ミフネは語るシリーズ さし絵 (「スポーツ日本」) 45.2.2
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 第35回 「お前さんもういくさに行かないで」
清水崑
江戸東京博物館

仙台藩祖実録
斎藤馨/著 国分平,白石時康/同校
江戸東京博物館

則(改良籾摺臼器械定価売捌に付)
江戸東京博物館

北斎画 牛島神社蔵スサノオノミコト厄神退治の額
江戸東京博物館

七石翁遺愛品展観図録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館

カラーテレビ 三菱6CT-333
三菱電気株式会社/製
江戸東京博物館

気海観瀾広義
川本幸民/訳・編
江戸東京博物館