
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 王子稲荷社
- 資料番号
- 85200737
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1924.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万木村文書 (願書認方につき達)
平山名輔,杉本忠蔵/他1名作成
江戸東京博物館

赤坂喰違より水道橋まで仮御番所并〆切矢来場所絵図
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十号
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [鬼 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

対空監視哨特別守則ノ一例
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

経典餘師
大岡勝祐順和/拝筆
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊端午のにぎわい
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 報知新聞 第21839号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 コブコブの別れ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

’74地下鉄沿線初詣記念回遊乗車券
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月 七月
橋本周延/画
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状
本所/作成
江戸東京博物館

にたり船部品(船の先端部)
江戸東京博物館