
東京名所四十八景 目黒不動の瀧 Forty-Eight Famous Views of Tokyo: Waterfall at Meguro Fudo Temple
昇斎一景/画 SHOSAI Ikkei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所四十八景 目黒不動の瀧
- 資料番号
- 83200163
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 25cm
- 備考
- 83200125-83200173 東京名所四十八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

永井壮吉 高等師範学校付属学校中学科第四学年課程履修証書
江戸東京博物館

時局日誌 NO.157
江戸東京博物館

明治41年 市街線入東京全図
嵯峨野彦太郎/編
江戸東京博物館

仮名づかいしるべ
江戸東京博物館

時局日誌 NO.52
江戸東京博物館

雨田存稿
藤山雷太/著
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵2[山伏と裸の女性]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 競伊勢物語 座頭 にごり 紅葉狩 苅萱桑門筑紫 樽屋おせん 飛脚大和往来 封印切 藤娘 関三奴
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

覚(借金返済之趣につき)(万木村文書)
熊倉喜平治 森弥惣太/作成
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

東京,東海道,京都 神風講社,真誠講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

明治神宮 境内案内図
江戸東京博物館

当盛十花撰 牽牛花
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「御はらぐすり ビスミツト丸」
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館